千葉のイノシシは鹿くらい臆病で勝手に逃げていったな
たまに会社の敷地にズタズタになった猪が転がってるけど引きずるだけでも重いのなんの
あんなんのぶちかまし受けたら死ぬわ多分
でもピットブルには勝てないと思ってるんだろ
束になっても猪さんにぶちのめされる雑魚なのに
真面目にやめとけ
特に猟期のオスは気が立ってるから
寝る間も食う間も惜しんで女のケツ追っかけてる時期だぞ
そこで人間様が邪魔してきたらマジで殺しにくるからなあいつら
えっ、牛と同じ大きさで車で轢いても死なないやつをステゴロで!?
田舎はライフル持ちが普通にいるからそのうち射殺されるんだろうけど怖いよな
突進だけかわせば良いと思ってるトーシローが多いが噛む能力とかも犬と変わらんからな
イノシシ程度倒せないならドスジャギイすら無理じゃん
神戸のイノシシは逃げないどころか凝視してゆっくり近づいてくる
餌付けしてるアホがいるせいでもある
傘持ってたら突進してきたら一気にひらけばビビって退散するぞ
イノシシの突進に合わせて拳を「置く」だけでいい
突進力がそのままダメージとなって跳ね返るから
あとはひるんだところを、どうぞご自由に
この時期はボタン鍋が温かい
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし
戦ったこともないイノシシ相手にイキる人生と、
日本社会の公敵であり巨悪の安倍を1人で討った
山上さんの人生と、
同じ人類とは思えない隔たり
>>18
マジでこれ
イノシシカワイイ言ってる場合じゃないし
ペットでは無いんだよ 素手は無理だろ
前に車道走ってたファミリーカーと真正面からぶつかってもスタタタって走り去っていったぞ
ファミリーカーはフロント破損してた
ピットブル3匹ぐらい瞬殺してたぞアレ どっかの動画で見たけどよー
イノシシと一戦交えるとはケンモジも無茶やりおるな
弱点を教えとく。鼻先と上顎と肛門だ
うり坊は動物赤ちゃんの中でもトップクラスに可愛いのにねえ
俺ならさっと後ろに回り込んでケツ穴にフィスト確定させる
そこから内臓破壊コンボに繋げて完勝できる
嫌儲の吊られたイノシシにすら日本人の95%以上は勝てない
いわんや本物のイノシシをや
イノシシとか絶対無理だな
去年タヌキに不意打ちでタックルされて左半身麻痺になったし
やっぱ生身の人間は弱いよ
達磨さんが転んだか猫騙しで動き止めたら後はおもちゃダロ?
大の大人がウリ坊羽交い締めにしてボコしてたら大人気なさすぎる
突進してきたところにカウンターの正拳突きを頭に叩き込んで気絶させる
イメージは出来てる
65 【蝶】 2022/11/10(木) 22:18:25.37
位置エネルギーがね
地上をボーリングの玉が飛んでくる感じ
イノシシの罠外すときに
定期的に殺られる人いるやろ
>>65
それのどこが位置エネルギーなんだよ
イノシシ舐めるな 三浦瑠璃「これあまり知られていないんですけどイノシシ程度なら私でもボコれるんです」
んなもん真っ直ぐ突っ込んできたところをチョップで真っ二つだろ
>>64
知り合いの猟師が突っ込んできたイノシシの頭に正拳突き食らわしたら指の骨が折れたって言ってたからやめとけ
ちなみにイノシシはそのまま逃げていったそうだ 突っ込んでくるのを迎撃するとか格ゲーじゃあるまいし
せめて闘牛のスタイルを真似しろよ
武道ならって無いんだから合気道の空気投げとか柔道の巴投げ出来れば余裕
そういう嗜みがないなら鋭利な牛刀を地面に突き刺し猪がそこに突進してきたら自動的に二枚下ろしになる
イノシン猟の動画つべにたくさんあるけど
80キロもあるもんが時速何十キロで向かってきて指とか噛みちぎられかねないし無理やわ
鹿とかと違って人間見たら向かってくるんだよね、獰猛だよ
>>62
俺が犬なら網で捕らえて上から何度も跳ねて潰すが 目の前で傘を広げるとビビって逃げるで
これ嫌儲ライフハックな
YouTubeで生け捕り動画とか見ろよ
足が罠に掛かっても危険だから口をワイヤーで抑えて引っ張り固定してる
その後ガムテープで目隠しして興奮を鎮めて両足を縛り上げて
ようやく生け捕り完成
>>75
サラリーマンは危機感無さ過ぎじゃねか?
真横にイノシシいるのわかってるのに 猫は軽いからなあ
血だらけになるかもしれないけど捕まえて叩きつければ勝ち確だからそんなに強くないと思う
突進してきたら横にさっと避けるだけ
そのうち木にぶつかって気絶する
イノシシが突撃してきたらステップで避けて脇腹にパンチ入れれば勝てる
イノシシは畑を荒らすけどどうやって荒らすか知ってるか、鼻で土をほじくり返すんだ
鼻にパンチしたら怯むとか考えてるならそれは間違いだ
今年もやっと猟期だけど豚コレラで個体数減ってるって言われたわ
まあまあ残念
イノシシってウリ坊でも突進してくるんだろ?
かわいい
懐に入って一撃って、それ相手も同じこと考えてるからな
1 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 05:05:37.14 ID:+iZK96p3M
ワイは小さいとき森で爺ちゃんとまつぼっくり取ってたら
猛スピードで猪3匹が山下っていったのクソ怖かったわ
12風吹けば名無し 2021/05/24(月) 05:07:44.42 ID:Rebbfx6z0
猪が日本語しゃべる訳ねーだろ
イノシシを素手で“撃退” 下田さん「ここで死にたくない」 アウェー同士の闘い「勝機あった」
2020/04/18
街中でイノシシに体当たり食らってる画像見たけどすごい痛そうだった
>>81
こういう大げさなこと言うやついるが
家の猫とボクシングごっこしても
猫のパンチは全部かわせる
家に帰ったとき猛突進してくるけどそれもかわせる
イノシシが猫より敏捷とは思えない イノシシめっちゃ強いよ
山で突進された時にアッパーかましたけど逆に手首折られたからな
その後追撃されて10メートルくらい下に落とされて足も骨折した
突っ込んで来るベクトルを変えてやるだけ
木にぶち当たって自滅する
イノシシなんぞ相手にならん
ヒグマすら俺がぶっ殺したるわ
イノシシは軽く島を泳いで渡るぐらいの身体能力ある
犬猫の類ではそんなこと絶対できんしあのサイズでは身体能力最強
タックルし可能がないんだから
きっちり潰したら簡単にバック取れるわ
おじさんが格闘の末に海に沈めて勝利した事件があったんよ
イノシシにあったら?
大声×
闘う×
こたえ
傘を広げてバタバタさせる たぶんお前らがバックアタックするよりも速く切り返してくると思うぞ
>>81
猫が人間殺すのは体重差的にまず無理
あの体重の爪や歯では致命傷負わない
猫は人間の蹴りや叩きつけ一撃で致命傷だけど いつもの
どうしても戦いたかったら
最低でも金属バットは欲しい
猪の視力は0.1程度、夜目も利かない色の判別も出来ない
地面に伏せれば標的を見失うだろう
シカでも野生オスの奴はかなり貫録あるから遭遇したらまじでビビるよ
>>9
どういうことだよ
北海道は猪いないしツキノワは大人のイノシシ殺せるほど強くないだろ
野犬の群れ? >>114
サラリーマンが足払いされるやつが定番だと思ってた いやあ~監視カメラのあの駆け抜けてく映像みたら丸腰で勝てる気しねーだろ
牙を砥いでナイフみたいにしてるから
太ももの大動脈切られて出血多量で死ぬ
ちょうど太ももあたりに牙がくる高さなのか
盾持ち歩かないと無理だな
格ゲーのフォーマットに乗せたらどれぐらい面倒くさい敵なのか分かるだろ
問題はあの牙なんだよ
しかもあれがちょうど人間の太ももの高さだから太ももに突き立てられたら出血多量で死ぬ
出血多量はいくら鍛えてても関係ないからな
>>120
とにかく鼻で匂いを嗅ぎたい生き物だしどうだろうか?
目潰しはやった事あるが屁のようにしてたわ >>5
トドメさすにはそれなりの根性要るぞ
生き物を殺すって事だからな ボクシングとか柔道とかなんもやってない素人がイノシシと戦っても鋭い牙で大動脈を切り裂かれて失血死するだけだね
素人が野生に手を出すのは千年早い
あのなんか使いづらそうな牙が突進と合わせると強力な武器になるのか
昔探偵ナイトスクープで戦ってなかったか?檻の中に人間が入って
>>98
重さがちゃうやろ…
帰宅後にお前がお前に全力タックルして来たら無理じゃね? ランボーでさえ木の上からの奇襲でやっと倒したからな
幼稚園児の頃はイノシシとマムシ迎撃しながら木を切り倒していたぞ
動物とか中型犬あたりから並の人間の殴る蹴るくらいじゃ
大してダメージ通って無さそうな程度のタフネスがあるからな
イノシシになると普通に無理だわ
>>95
喋れるならコミュニケーションできたかもしれんのに
ベアグリルスのアレ
中型だけど疲れさせればワンチャン制圧できるんかな >>95
カバディみたいに山下山下言ってるの想像してワロタ 深夜帰宅途中たまに見かけるがウチの軽自動車でひいたら車もタダじゃすまなそう
ガチ田舎出身者だけどイノシシくらいなら1人でやれるわ
ただし素手とか刃物でタイマンとかそういう意味ではない
そんなのただのバカ
ウリ坊を蹴り殺したい
あいつら可愛ければ許されると思ってるだろ
自然界の掟を叩き込んでやるわ
イノシシは無理 小柄のチーターなら人間の個体次第ではありえる 重傷は避けられないが
じいちゃんが言ってた事
道路ならたぶん楽勝だけど、足場が悪い山道だと突進を躱すのはほぼ不可能で勝ち目無い
らしい
>>154
あの牙のカチ上げちょうど腿の動脈の位置にあたるんだよな 超重量級で猫科最強クラスのアムールトラの死因上位にイノシシが入ってるからな
イノシシは体重もあるし火力が高すぎて人間じゃ勝てん
軽量級のチーターまでが人間が素手で勝てる限界
ほんとに勝てる勝てないとかじゃなく
怪我させられた時点で負けだから
あいつら真っ直ぐにしか来れないからサイドに避けてバックドロップで簡単に死ぬよ😂
DQNの原付きひっくり返すのと同じ容量👍
短期決戦で勝利しても傷口から感染症で死ぬから
粘り強く挑発させて動きを避け続けて持久戦で勝つしかない
犬の大きさでもう勝てないだろ
マスターキートンwでやってただろ
人類最強とかって格闘家がいきるけどさ
今の人類って弱いから集団で危険だと思った奴を先制攻撃って旧人類を滅ぼした卑怯者の弱者なんだよ
その中で個人で人類最強とか誇ってるのってかっこ悪くないかw
チビのサルがどんぐりの背比べで勝って偉そうにしてるのは滑稽
最近近所にイノシシが居着いて、自分も見つけたわ
車ではね飛ばそうとも思ったが、まだ新車3年目なんよ
道端で猪と対峙した時こっちも精一杯の生存戦略でハイビームにして思いっきりクラクション鳴らして威嚇してるわ
車ですら戦って勝てる気せんわ
箱根で猪親子と車で相対したが向かって来られたら「終わる」って感じさせられたよ
クソイノシシに畑やられてじゃがいも全滅したわ
見つけたら車で轢いてやる
いのとんの「とん」は豚じゃなくて東温なんですよね
伊野東温
>>75
きちんと防弾アタッシュケース開かないからこうなる 猟銃で撃ち殺してまっずい大和煮くってるけど?
お前ら猪も殺せないクソザコやったんか
突進してくるところをタイミングよくジャンプして踏みつけ。
やつが画面外に消えたあとまた反転して突進してくるからさらにジャンプ踏みつけ
何度か繰り返せば余裕。
素手で殴ってもダメージ通らないだろうなあ
びっくりして逃げていくくらいか
タックルなんて腰落として切って顔面に膝叩き込んで終いだろ
道路走ってたからしばらく並走してたけど後ろ足の筋肉がすごかった
原付でぶつかった人が病院行きになってたな
さすがに原付だとイノシシも死ぬけど
生身だときついだろ
あの体重で結構速いからなタックル食らったらかなり吹っ飛ぶだろうな
イノシシも鹿も近くで見るとめちゃデカいからな
あんなのにタックルされたら背骨がバキバキになるわ
互角以上の闘いができるのはペットにできる小動物くらい
>>196
小動物でも爪と牙持ってるやつ相手だと素手じゃ厳しいと思うわ
本気で殺意むき出しにしてきた猫にも勝てるかどうかわからん 真っ直ぐしか走れないからサイドステップして避ければいいんだろ?
牙の位置が人間の太ももの大動脈の位置にあるという奇跡
>>5
猪の死亡事故は罠処理がほとんど
普段は逃げるが捕まって手負いだと非常に狂暴 長期戦出来るのって汗で冷却出来る人間と馬くらいじゃね
あと人間以外は騙し合いが出来ない
持ち味を生かせ
ツキノワグマならなんとかなるけど
イノシシは…うりぼうなら
>>95
少し考えて意味わかったら声出して笑ってしまったわ まあ、数年に一回くらいイノシシを返り討ちにした爺さんのスレとか立つもんな
不可能ではないんだろう
そんな危険視してなかったけどピットブル集団でも勝てないし一匹は臓物撒き散らして死亡確定ってのみてそんな野生動物と隣り合わせってやべえと思ったわ
>>169
そもそもこんな大型の生き物なのにとてつもない数で群れてるの考えりゃその弱さは底知らずってわかるよな
強い生き物は群れを作らんからな
ヒグマだってそうだしシャチだってそう
大鷲や鷹だってそうだ
単体で十分強い生き物は群れる必要がない
人間は弱すぎるから大型の生き物なのに地球規模で80億体で連んでるわ 丸飲みされそう
>>219
突進してこなくても直立からの弱パンチで即死だわ 昨日、電車とイノシシが接触したから電車に遅れが出てたわ
>>64
2レバー空手道ってゲームかよ
いや思い出したらアレは牛だった >>81
即死ダメージはないけど
病気もらって寝込むからな
海外なら現地の病院行って血清うたんと狂犬病とかもらうレベル 牙がやたら注目されるけど
下顎自体もあいつら鋭くて危ないんだよ